2020年4月27日月曜日

Windows 10 で 英語/日本語キーボードを切り替える方法

日本語配列のノートPCで、英語配列の外付けキーボードを使うときの設定。

ノートPCに、そのまま英語配列キーボードをつないでしまうと、日本語配列として扱われてしまい、キートップの印字通りの入力ができません。

以前は、レジストリ(KeyboardSubtypeOverride/KeyboardTypeOverride)を設定すると、自動で切り替わっていたようですが、いまでは使えず…
また、Windows 10の設定アプリから切り替えができるようになっていますが、これだと、再起動が必要になります。

やりたいのは、外付けキーボードがつながっているときは英語配列、つながっていないときは、本体の日本語配列。切り替えは再起動なしで。

半分あきらめかけていたのですが、
ULE4JIS
が解決してくれました!
古いソフトですが、Windows 10でも、まったく問題なし。すばらしい。

起動すると、常駐して、日本語配列設定のままで英語配列をエミュレートしてくれます。外付けキーボードを外して、ノートPC単体で使うときは、タスクトレイアイコンから、「エミュレーション停止」を選べば、日本語配列に戻ります。再起動不要!


PC起動時に開始するようにスタートアップに登録すれば、毎回手動で起動する必要もなくなります。スタートアップ登録は、以下でできます。
  1. Windows アイコンを右クリック
  2. 「ファイル名を指定して実行」をクリック
  3. 「shell:startup」と入力してOKをクリック
  4. フォルダが開くので、そこのULE4JISのショートカットを置く


Windows 起動後からしか英語配列にならないので、ログインパスワードなどは日本語配列になってしまいますが、私にはまったく問題なし。
また、起動時に小さいダイアログが出てしまいますが、英語設定になっている通知だと思えば気にならず。

愛用のHappy Hacking Keyboardが使いにくく、押し入れにしまわれていたのですが、これで復活です。


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

自分もWin10に入れてみたのですが本当に便利ですね。詳しい解説ありがとうございました。

ただ、あまりに古いためか作者さんのウェブサイトはもうなくなってしまってました。気持ちだけ、謝礼を贈りたかったのですが、そうも行かずじまいでした(^_^;)。

人気の投稿(過去7日間)