2018年8月26日日曜日

アドオンのThunderbird 60対応

Thunderbird 60がリリースされましたが、アドオンに対する影響が大きく、互換性が確認できていないものは自動で無効化されています。
というわけで、Thunderbird 60向けに、アドオンの修正を始めました。

以下のバージョンが、Thunderbird 60対応しているものです。
動作確認があまりできていないので、ベータ版として公開します。
おかしな点があったら、教えてください。
だいぶ時間がかかってしまいましたが、大きな問題は一通り片付いたので、正式リリースとします。
  • Check and Send 1.0.20b1
  • EnForward 0.4.11
  • Maximize Message Pane 1.2.20b1
  • New Tab Button 0.2.10b1
  • Priority Switcher 0.7.10b1
  • Tag Toolbar 0.9.11
ダウンロード:
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/index.rhtml 

[2018/10/25 Update] Tag Toolbar 0.9.10b4
  • ツールバーの最大数を1以外に設定していた場合に、動作がおかしかったのを修正 
[2019/01/05 Update] Tag Toolbar 0.9.11
  • オプションダイアログのレイアウトを調整
  • 正式バージョンとしてリリース
 [2019/01/05 Update] EnForward 0.4.11
  • 0.4.10b5を正式バージョンとしてリリース(バージョン変更のみ)

2017年4月29日土曜日

Check and Send 1.0.10 / Tag Toolbar 0.9.00

Check and SendとTag ToolbarをThunderbird 52で動作するように修正しました。

Check and Sendは、宛名チェックが動作しなくなっていた件も修正しています。
また、"dom.compartment_per_addon = false"を設定して、Check and Sendを使用していた方もいると思いますが、このバージョンから不要になります。

ひとまず、動作するものを出すことを優先して、あまりテストできていませんので、不具合等ありましたらご連絡ください。

Check and Send 1.0.10
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?chksend

Tag Toolbar 0.9.00
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?tagbar

EnForward 0.4.00 / New Tab Button 0.2.00

EnForward と New Tab Button を更新しました。Thunderbird 52に対応しています。
EnForwardは、メッセージフィルタで使えなくなっていたのと、件名の文字化けの修正も含んでいます。

EnFoward 0.4.00:
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?enforward

New Tab Button 0.2.00
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?opentab

時間がかかるかもしれませんが、次は、TagToolbar と Check and Send の修正を予定しています。

2017年4月16日日曜日

Maximize Message Pane 1.2.00 / Priority Switcher 0.7

Maximize Message PaneとPriotity Switcherを更新しました。
Thunderbird 52で動作するようになっています。

その他のアドオンもThunderbird 52で動作しないのは把握していて、
順次直していくつもりですが、なかなか時間がとれない状況です…

ダウンロード:
Maximize Message Pane 1.2.00
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?maxmsgpane

Priority Switcher 0.7
http://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?priosw 

2017/4/29 UPDATE:
Maximize Message Paneに、スレッドペインでダブルクリックしても、最大化できない不具合がありました。ver 1.2.10で修正しています。 

2014年4月28日月曜日

EnForward 0.3.10

前回の投稿からずいぶんとあいてしまいましたが…

EnForward 0.3.10を公開しました。要望の多かった機能を入れてみました。

主な変更点:
  • メッセージフィルタに対応
    受信メールを自動で転送できるようになりました。Evernote側で1日に転送できる数が決まっているので、送りすぎにご注意を。
  • Inlineモード復活
    v0.1系の仕様を使えるようにしました。eml、htmlファイルの添付が禁止されているサーバをお使いの場合は、Inlineモードを使ってください。
    ただし、Inlineモードにすると、「メモ機能」、「選択した部分だけ転送」ができなくなります。
  • OneNoteに対応
    おまけですが、OneNoteにも転送できるようにしました。私はOneNoteを使っていないので、あまり細かいことがわかりません。こんなこともできるよと教えていただけると、機能追加するかもしれません。

人気の投稿(過去7日間)