Thunderbird 136から、毎月バージョンアップされるようになりました。アドオンも、これに追随してアップデートしていかなければなりませんが、タイムリーに対応するのはなかなか厳しいところがあります。
そこで、インストールできる最大バージョンのチェックを外したものを用意しました。こちらをインストールしておけば、Thunderbirdの更新のたびにアドオンが無効化されることを回避できます。ただし、Thunderbirdの更新内容によっては、正しく動かない可能性があるので、その点はご理解ください。
Thunderbirdのアドオンサイトのほうには、最大バージョンチェック無効版を置くことはできないので、アドオンサイトのほうは、動作確認ができ次第、最大バージョンの更新する運用とさせてください。
対象となるアドオンは、Experiment APIを使用しているものになります。
最大バージョンチェック無効版は、以下からダウンロードできます。「no_max_ver」とついているものをインストールしてください。
■Tag Popup
https://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?tagbar
■Message Header Toolbar Customize
https://hogi.sakura.ne.jp/ja/downloadcgi.rhtml?msghdrcust
1 件のコメント:
Message Header Toolbar Customize 2.4.4 についてです。
メッセージを新しいウィンドウで開いたときのみに起こる問題を下記に報告しました。
「MHC 2.4.4 オプションダイアログ問題」
https://hogi.sakura.ne.jp/hiki/?Ticket-460
問題の内容は以前に報告したものとほぼ同じです。
「h.ogi blog (jp): Thunderbird 102向け Message Header Toolbar Customize」
https://hogi-ja.blogspot.com/2022/08/thunderbird-102-message-header-toolbar.html?showComment=1661162951579#c5514346842312609869
修正対応していただくと助かります。
コメントを投稿