h.ogi blog (jp)
Mozilla Thunderbirdのアドオンを作成しています。アドオンのリリースノートなどを中心に、雑多なことも書いていきます。アドオンの要望や不具合などは、コメントにどうぞ。
2011年3月8日火曜日
Thunderbird のタブ移動機能
Thunderbird 3.3 の新機能(予定)
で書いた、Thunderbirdのタブの移動(
bug 468808
)ですが、Checkinされたようです。Firefoxと同じように、タブをドラッグすると矢印が出てきて、ドロップすると矢印の位置にタブが移動します。ただし、一番左のタブは移動することができません。
さらに、タブを右クリックすると、閉じたタブのUndoや、タブを別ウィンドウで開くこともできるようになっています。タブを別ウィンドウで開くのは、タブをウィンドウ外へドロップすることでもできます。
タブを別ウィンドウで開くと、Thunderbirdがもうひとつ起動してしまいます。少なくとも、メールを開いているタブの場合は、メッセージウィンドウ(メールを新しいウィンドウで開いたときのやつ)で開くようにしたほうがいいような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿