h.ogi blog (jp)

Mozilla Thunderbirdのアドオンを作成しています。アドオンのリリースノートなどを中心に、雑多なことも書いていきます。アドオンの要望や不具合などは、コメントにどうぞ。

2025年4月7日月曜日

Thunderbird Releaseチャネルへの対応について

›
Thunderbird 136から、毎月バージョンアップされるようになりました。アドオンも、これに追随してアップデートしていかなければなりませんが、タイムリーに対応するのはなかなか厳しいところがあります。 そこで、インストールできる最大バージョンのチェックを外したものを用意しまし...
1 件のコメント:
2024年2月5日月曜日

EvernoteからOneNoteへの移行(Evernote2OnenoteのTips)

›
Evernoteをプラスプランで使い続けていたのですが、ついにプラン廃止、強制的にパーソナルプランへ移行となってしまい、更新のタイミングでフリープランに切り替えました。 パーソナルは、ちょっと高すぎです。機能を使いきれないですし。 プラン移行後、追い打ちをかけるように、1ノートブ...
1 件のコメント:
2023年4月1日土曜日

EvernoteのENEXファイルをインポート/エクスポートするThunderbirdアドオン(ENEX Tools)

›
Evernoteのプランを見直してみる でちょっと触れましたが、Evernoteのプラスプランからフリープランへ移行すべく、EvernoteのデスクトップクライアントとThunderbirdでデータの行き来ができるようにアドオン(ENEX Tools)を作ってみ...
2023年3月21日火曜日

Evernoteのプランを見直してみる

›
まだEvernoteなんて使ってるの?って方もいると思いますが、Notionとかよさそうだよなぁとか興味をもちつつ、大きな不満もないし、移行もめんどくさいしと、なんだかんだで使っています。プラン改悪だとか、アプリ改悪だとか、そこまでいわなくても…と思っていたのです...
2023年2月6日月曜日

Thunderbird 102対応版 EnForward

›
Thunderbirdで受信したメールを、メール転送を使ってEvernoteに保存するアドオン EnForwardをThunderbird 102に対応させました。お待たせしてしまった方、ほんとすみません。 ダウンロード(v2.2.1): https://hogi.saku...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.