PCが壊れてしまって、買い替えやらデータ引越しやらで、拡張機能の開発やこのブログの更新もとまってしまっていました。突然古いPCの、USBが全部死んでしまい、ディスプレイも黒の部分が赤で表示されたりと、とんでもない状況だったのですが、そろそろ再開できそうです。
買い換えたのは、
VAIO Sシリーズ
。
VAIO OUTLETで運よく注文できた2010年夏モデルです。 Corei5モデルで、私にとってはオーバースペックですが、これしかなかったし安かったのでまぁよしということで。一緒に純正の
キーボードウェア
も買ってみたのですが、これはちょっと慣れが必要そうです。なんかかぶさってる感がなんとも。実際かぶさっているんですが…。
ちなみに、なんとかの法則というか、VAIOを買ったら、壊れてた旧PCが何事もなかったかのように動き出して、なんか損したような気分も。でも、最近のPCって、安くてもほんとに高性能なんですね。Thunderbirdの動きが、妙にきびきびしているのにちょっと驚いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿