2009年9月26日土曜日

Tag Toolbar に履歴機能を追加


Thunderbird3向けのテストバージョンのTag Toolbar 0.8a4 に、最近使ったタグを表示する機能を追加しました。カテゴリリストの中に、「Recent Tags」というカテゴリが追加されているので、これを選択すると、最近使用したタグが表示されます。

デフォルトでは5つまで記憶しますが、オプションで数を変更することもできます。この機能がいらない場合は、オプションで「0」を指定してください。カテゴリリストから Recent Tags がなくなります。

Thunderbird3でしか使えませんが、よかったら使ってみて感想を聞かせてください。

3 件のコメント:

  1. こんにちは。お久しぶりです。

    Thunderbird 3はインストールしていないのですが、履歴機能はとても便利そうですね。
    Tag Toolbarからではなく、タグを「Thunderbird本体のツールバーにありますタグアイコン」からつけても履歴は更新されるのでしょうか?

    返信削除
  2. まだお試しでいれてみただけなので、Tag Toolbarの機能でタグをつけた場合しかカウントされないです。
    この機能が不評でなくなってしまわなければ、Thunderbird3がリリースされるころまでに、本体の機能でタグづけした分も考慮するようにするつもりです。

    返信削除
  3. そうですか。
    Thunderbird3ではメールはフォルダ分けしないのが基本の考え方みたいですし、
    タグ付けは重要になってきますよね。
    んー、Thunderbird3を入れてみるかなぁ・・・

    返信削除